女子の悩みとして避けて通れない問題、ダイエットに、当ブログも果敢にも挑戦しようと思います。

一部の、「私どれだけ食べても太らないの~体質かしら?」という(憎い)女性を除けば、オンナの歴史はダイエットの歴史と言っても過言ではないと思われます。

不肖 takako も、20歳の時にパン屋さんでアルバイトをし、残り物のパンを貰って帰るようになってから激太りし、体重を戻すべくダイエットしたのを皮切りに、数々のダイエット法を試してきました。

その経験から、ダイエットについての私見をお話しようと思います。

痩せる=体重を減らす、と思い込んでいませんか?

日本女性に、「あなたは痩せたいですか?」と聞けば、ほとんどの方が「痩せたい!」と答えるのではないでしょうか。

傍から見たら、ものすごくスタイルがいい方でも「痩せなきゃ」「太っちゃって」と言う。

最近では若い男性もその傾向が強いと思います。

中年男性も、痩せたい人は多いでしょうが、それはまたちょっと違う意味(メタボとか健康上の理由)で痩せたいのかな、と。

そしてダイエットについての会話では、○㎏太った、○㎏痩せたと体重の話になります。

ウエストが○㎝太くなった、足首が○㎝細くなった、とサイズの話題はあまり出てきませんよね。

自分に合う服のサイズは知っていても、現在の自分のウエストのサイズを測って把握している方は少ないんじゃないでしょうか?

ここがね、気になるところなんです。

そもそも、どうして痩せたいんでしたっけ?

ここで原点に戻って、痩せたい理由について考えてみます。

お腹がポッコリ出てきたり、後ろから見たらお尻が四角(!)になったりするとみっともないから、痩せたい。

この「みっともない」には、単に太った体を見られるのが恥ずかしい、という気持ちと、その太った体を何の努力もせずそのままにしている自分の人間性が恥ずかしい、という気持ちが混ざり合っている気がします。

太ると、今持っている服が物理的に着れなくなってしまうという問題もあります。(悲)

新しい服を買う時も、体型が気になると、お腹やお尻を隠すものばかり選んだりして、あんまり楽しくないんですよね。

ファッションって、女性にとって心が躍る楽しいことの一つなのに、それが楽しくなくなるのは悲しい。

雑誌のモデルさんが着ている服も、自分が着ると全然違う服に見える。
服を着こなすにはまず体型が重要と思い知らされ、痩せなきゃ、となる。

足の長さと顔は(あんまり)変えられないけれど、体型は努力次第で変えられますものね。

女性は、もともと「かわいい」「きれい」が好きな方が多いんじゃないでしょうか。
小さいころからかわいいものを与えられて育っているからかもしれません。

あと、男性にモテたいから、という女性もいらっしゃると思います。

ただ、男性と決定的に違うのは、女性はいろいろな男性にモテたいわけではなく、自分が好きな男性にいい印象を持ってもらいたい、と思っているということかな。

自分が興味を持てない男性にモテても、時間の無駄というか。
しつこくされるとかえって面倒なことになったりして。(もし男性が読んでたらすみません)

これはね、もう本能ではないかと思うんですよ。

女性は、どうしても「出産」というタイムリミットがありますから、いろんなところで寄り道をするよりも、早いとこ優秀な遺伝子を見つけて、子孫を残さねばならない。

現代の社会において、それが女性にとっていいか悪いかはわかりませんが、生物としての本能だから仕方がないのかな、と思います。

痩せたい=見た目を良くしたい、それだったら

こうして「痩せたい理由」を考えてみると、要は「見た目を良くしたい」ということではないでしょうか?

つまり、スタイル(体型)を良くしたいということですね。

スタイルを良くして、ファッションを大いに楽しんで、自分の納得のいく見た目になりたい。

そして、あわよくば、人に「きれい」と思ってもらいたい。

そして、モテたい(笑)

体型を良くしたいということになれば、大事なのは体のパーツのサイズになってきます。

とすると、体重はおおまかな目安にはなるけれど、体重を減らしただけできれいになるとは限らない気がします。

同じ身長、体重でも、体のサイズが違えば、見た目の印象は大きく変わるんじゃないでしょうか?

だったら、体重計に乗って一喜一憂するよりも、メジャーを持ってウエストサイズを測る方が理想の体型に近づくと思います。

woman beauty

わたし、体重を落としたら、病気になりました(涙)

もう一つ、私が体重にこだわらない方がいい、と思う理由があります。

私は今まで、思い出しきれないくらい数々のダイエットをしてきましたが、一度、ダイエットが原因で体調を崩したことがあります。

いや、正直に言いますと、体調を崩したなんてものではなく、病気になってしまいました(汗)

十二指腸潰瘍です。

耐えがたい鈍痛が続き、市販の薬ではどうしようもなくなって胃腸科に駆け込みました。

胃カメラで検査した結果、十二指腸潰瘍ということで、薬を飲んで治療しました。

もちろんお肌もぼろぼろ、かさついたりニキビだらけになったり・・・

精神的にも、常にイライラしていた気がします。

その後、調子が良かったり悪かったりの繰り返しで、完治するまでには1年かかりました。

その原因の一つになったのが、食事制限をして体重を落とすダイエットだったんです。

でもね、そんなに無理な食事制限をしたわけではないんです。

毎食の炭水化物を、いつもの半分にしただけ。

1ヶ月に1キロペースで、順調に4ヶ月が過ぎていました。

マイナス5キロが目標だったので、あと少しで目標達成というところで、病気リタイヤです。

今、原因を考えてみると、体重を落とす=痩せると思い込んでいて、自分が健康を維持できないほど体重を落としてしまったんだと思います。

BMIを使って考えてみた

体重と健康の関係は「BMI」を使って考えてみたいと思います。

BMIとは、肥満の状態を判断する指数で、体重(kg)÷ 身長(m)÷ 身長(m)で求められます。

日本肥満学会によると、BMI が 22 の人が、統計的に健康な方が多いんだそうです。

BMIの判定基準は、下の表のようになっています。

肥満って、どんな状態?|厚生労働省

≪画像出典≫http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/seikatu/himan/about.html

体調が悪かった頃の私は、ダイエット前が BMI 20 、ダイエット後が BMI 19 でした。

BMIで考えれば標準体重だったのに、痩せたいと思ったのは、やはりお腹周りや脚のお肉が気になっていたから。

でも、体を壊したということは、食事制限をして体重を落とすのではなく、運動をして気になる部分を引き締めるべきだったんですね。

下記は、身長と体重を入力するだけで自分のBMIが簡単にわかるページです。
BMI(肥満度)計算ツール

自分が体を壊すまでは、BMI 22 が健康だと聞いてもまったくピンときませんでした。
むしろ、「そんなに太りたくない!」とすら思っていました。

ですが、自分が病気になってみて、さすが日本の医学界、BMI に根拠はあるな、と身をもって感じたのでした。

無理して、そんなに体重を落とさなくてもいいんじゃないかな

下表は、厚生労働省が行った平成19年度国民健康・栄養調査の中の肥満とやせの状況の推移(20歳以上)です。

BMIを基準に、赤が肥満、黄色が普通体重、青が低体重の方の割合を表しています。

日本人の肥満|厚生労働省

≪画像出典≫http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/seikatu/himan/number.html

これを見ると、20代の女性のうち肥満の方はわずか5%、30代で10%、40代でも16%です。

健康上からいうと、この赤の部分に入る方は痩せる必要がありそうですが、それ以外の方は体重を落とす必要がないことになります。

それでも体型が気になるなら、食事制限して体重を落とす方向から、気になる部分のサイズを落とす方向に考え方をシフトしてみてはどうかな、と思うわけです。

体重を落とすには、食事制限が一番効いたけど、きれいに痩せるには

体重を気にしていた頃は、しょっちゅう食事制限してダイエットしていました。

私に一番合っていたのは、炭水化物を減らすダイエット法です。

前述したように、ご飯やパンなどの主食をちょっと減らすだけ。

簡単だし、少しづつですが確実に体重が落ちていきました。

でもね、確かに体重が減ると、お腹が引っ込んでくるんですが、同時に胸も引っ込んでくるんですね(号泣)

そして、脚。
脚は、食事制限ではちっとも細くなりませんでした。

また、パンツをはく機会が多いと気になるお尻も、垂れ下がったまま。

そこで、これはエクササイズで体を締めるしかない、と思い至り、いろいろなものを試してみました。

しかし、もともと運動音痴の私ですので、できることは限られており、簡単で続けられるものを探して試行錯誤したところ、最近、これは、と思える方法を編み出しました。

運動すると、体がみるみる変わってきます。

お腹なんてね、私にも腹筋あったんだ!と思うくらい筋肉の形が現れてきます(喜)

長くなりましたので、次回はお腹が2週間で4センチ痩せた方法!デスクワークしながら出来る簡単ストレッチ!について紹介しようと思います。

最後までお付き合いくださってありがとうございました。